法人のお客様 > 合格!乙4危険物取扱者
コースコード : NSH | 提携先 : ネットスクール(株) |
危険物取扱者試験の合格を目指す
合格!乙4危険物取扱者
※お申込みの際には、必ず「メールアドレス」をご記入ください。
- 受講対象
- 乙種第4類危険物取扱者試験の合格を目指す方
- 学習期間
- 1ヶ月(在籍期間2ヶ月)
- 受講料(消費税込)
- 一般9,720円 会員8,640円
- 教材構成
- Web受講、テキスト1冊、Web添削1回

ねらい
ガソリンスタンドや石油化学工場で働く場合は、危険物取扱者の資格が必須です。本講座は従来の書籍による学習ではなく、e-ラーニングという新しい学習スタイルで乙種第4類危険物取扱者試験の合格を目指すコースです。抽象的なものをイメージ化し、実際の場面を受験の知識に結びつけることができるので、合格する力をより効率的に身につけることが出来ます。
特色
● イメージで記憶を定着…イラストや実写をふんだんに盛り込んであります。
● 「印象」に残る画面構成…音声とアニメーションを交えた画面により、目と耳の両方からマスターできます。
● 「効率的」なカリキュラム…約2時間で一通りの知識を効率よくマスターできます。
● テキストはWEB教材の説明部分に対応し、イラストや写真がふんだんに盛り込まれていますので、テキストを手許におきながら学習することでより効果的な学習ができます。
● 「音声なし」でも大丈夫…画面に音声原稿が表示されますので、パソコンにスピーカーがついていないなど音声の出せない環境にある方にも、安心してご利用いただけます。
- 編集
- ネットスクール(株)
- 動作環境
- ● Windows 7/8.1/10対応
● Internet Explorer9以上推奨
● 音声再生機能
● Adobe社Flash Playerが必要
● CPU:CeleronD 2GHz以上推奨
● メモリ:512MB以上推奨
● ブロードバンド回線(ADSL以上)推奨
カリキュラム
内容 |
1 基礎物理学および基礎化学 危険物を取扱う上での基礎としての物理と化学 |
2 危険物の性質と火災予防、消火方法 消防法第4類危険物の性質や災害防止など |
3 危険物に関する法令 消防法が定める危険物の取扱などに関する規定 |
模擬テスト 5肢択一式の35問、 本試験と同じ形式の実力チェックつき |
※本コースは、ネットスクール(株)との提携講座です。
※内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
