法人のお客様 > [1テーマから受講できる!] ビジネススキルマスターコース(選択型)
コースコード : 229 |
ビジネスに必須なスキルを習得する!
[1テーマから受講できる!]
ビジネススキルマスターコース(選択型)
※本コースは6単元の中から1単元以上を自由に選択できます。単元の組合せは自由です。
お申込みの際に受講する単元・単元名を必ずご記入ください。
- 受講対象
- ビジネス必須スキルを基礎から習得したい方
新任・若手社員から中堅社員、
次世代リーダー候補まで - 学習期間
- 1ヶ月~6ヶ月(在籍期間2ヶ月~12ヶ月)
- 選択単元受講料(消費税込)
-
1単元 一般13,200円 会員9,900円 2単元 一般17,600円 会員14,300円 3単元 一般22,000円 会員18,700円 4単元 一般26,400円 会員23,100円 5単元 一般30,800円 会員27,500円 6単元 一般35,200円 会員31,900円 - 教材構成
- テキスト1〜6冊、添削1〜6回

ねらい
【ビジネスの必須スキルを各テーマごとに基礎から強化!】
ビジネスパーソンは、さまざまなスキルや技術を身につけることが期待されています。ちょっとしたコツや考え方を知るだけでも仕事の質や生産性が飛躍的に高まることがあります。
本コースは企画力、プレゼンテーション力、交渉力、情報活用力ならびに数字力、ライティング力とビジネスパーソンであれば誰にでも必要な6つのテーマからなり、どの単元を組み合わせるかは自由に選択できます。苦手な分野や強化したい分野を集中的に学ぶことも全体を体系立てて学ぶことも可能です。
自己流で何とかうまくできている人も、基礎からしっかり学びなおすことで、仕事の生産性を高め、良質な成果を出せるようになります。
特色
【日々の業務ですぐに活用できる実践的な内容】
● 1単元から組み合わせ自由のフレックス受講ができますので、必要なスキルを効率的に学ぶことができます。
● ビジネスパーソンに必要な「企画力」「プレゼンテーション力」「交渉力」「情報活用力」、さらに新規2テーマ「数字力」「ライティング力」の6つのテーマで構成されています。それぞれ個別のテキストですが、関連する部分も多いので、組み合わせて受講することで相乗効果が見込めます。
● 具体的な事例や実際の場面での活用例などが多く、日々の業務にすぐに活用することができます。
● 各テキストにチェックシートがありますので、どれだけ力がついたか確認できるようになっています。
- 執筆
- 株式会社イマージョン
- 編集
- 一般社団法人 日本経営協会
カリキュラム
単元名 | 科目 | 内容 |
---|---|---|
1 | ビジネス企画力 | 第1章 企画力の3つの力 第2章 企画の進め方 第3章 企画のアイデア 第4章 企画書を作成する |
2 | ビジネス情報活用力 | 第1章 情報を見極める 第2章 情報に向き合う姿勢と行動 第3章 情報活用の基本型とスキル 第4章 情報活用力の実践編 |
3 | ビジネス交渉力 | 第1章 交渉とは何か 第2章 交渉の基本手順 第3章 効果的な交渉の進め方 |
4 | ロジカル・ プレゼンテーション |
第1章 プレゼンテーションの基本 第2章 プレゼンテーションの準備と思考法 第3章 プレゼンテーションの構成とツールの活用 第4章 プレゼンテーションの実施と振り返り |
5 | ビジネス数字力 | 第1章 数字感覚を身につける 第2章 世界の変化を数字でとらえる 第3章 数字で考え表現する 第4章 仕事に関係ある数字 |
6 | ロジカル・ライティング | 第1章 ロジカル・シンキング 第2章 ロジカル・ライティング ─論理的に書く─ 第3章 ロジカル・ライティング ─わかりやすく書く─ 第4章 文書の種類とロジカル・ライティング |
※内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
